明日を背負う「若人」の居場所を創る、未来資源が埋もれた「地方社会」、次の時代の自給力を担う新たな「産業」開発。
ここにある課題を拾いあげるのが「あした会議 社会課題のリメイク・ラボラトリ」です。
例えば以下のようなことをご相談ください。
あした会議があなたの課題を解決に向けてお手伝いいたします。
「(都市からの)人口移動を促す施策と仕組みに、アイデアがほしい…」
「地域資源事業の承継、若い世代の自立や雇用を生む事業開発について新たな切り口を探したい…」
「地場産業同士、川上・川中・川下の業態資源などの経営資源をマッチングさせて新たな価値を生み出だしたい」
「第三次産業をICTテクノロジーで生産性向上をはかりたい」
「マンネリを抜け出し新たな蛇口流通を創出したい」
「SDGs概念に基づいた事業展開に移行をはかりたい」etc…
まずはお気軽にご相談ください。